EVENT

EVENT

Kansai Startup Mashups in KYOTO

オンライン

オフライン

開催日時
2023年2月7日(火)15:00-18:00
場所
engawaKYOTO(オフライン) / YouTubeライブ配信(オンライン)

申込はこちら(日本語)(イベントは終了しました)

Entry form(English)(イベントは終了しました)

サムネイル:Kansai Startup Mashups in KYOTO

【Kansai Startup Mashups in KYOTO】

関西発、世界で戦えるユニコーン企業をめざして、大阪・京都・ひょうご神戸の三都が連携し合同ブランドを発信

このたび、大阪・京都・ひょうご神戸の三都で、2025年大阪・関西万博を見据えて、関西発のユニコーン企業誕生や世界で大きく成長するスタートアップの創出・支援につながる仕組みづくりをめざした「Kansai Startup Mashups」ブランドが合同で立ち上がりました。
三都で繰り広げられるイベントの第2回目は、【Kansai Startup Mashups in KYOTO】と題し京都で開催が決定。

ここ”engawa KYOTO”をリアル会場としてご提供。また”YouTubeライブ配信”によるハイブリット開催となります。

近畿経済産業局が主催する「J-Startup KANSAI」(※1)の今年度選定企業のなかで、グローバル展開をめざすスタートアップ3社によるピッチを実施するほか、元世界銀行の上級民間セクター専門官のVictor Mulas氏とスタートアップ・エコシステムに関する調査レポート会社、Startup Genome社の取締役Adam Bregu氏によるパネルディスカッションなどを通じて、海外から見た関西の経済的なポテンシャルを発信します。

※1「J-Startup KANSAI」について
経済産業省のJ-Startupプログラムの地域展開として、2020年9月に開始。関西から全国・世界へはばたく有望なスタートアップを選定し、内閣府のスタートアップ・ エコシステム拠点形成事業と連動しながら、公的機関と民間企業が連携して集中支援を実施しているもの。

 

 

───────────────────────────────────
【Kansai Startup Mashups in KYOTO】概 要
───────────────────────────────────
◆対象者 国内外のベンチャーキャピタル、スタートアップ、関連企業及び団体
◆日時 2023年2月7日(火)15:00~18:00
◆参加費用 無料
◆場所 ハイブリッド開催
・会場:engawa KYOTO(京都府京都市下京区二帖半敷町647 オンリー烏丸ビル1・2F)
・オンライン:Youtubeライブ配信(予定)
※オンライン参加にお申込みいただいた方には、開催前日までに視聴リンクをお送りします。
◆定員 50名(会場参加)
※会場で参加できるのは「会場参加チケット」を購入された方のみです。
「オンライン参加チケット」では会場参加はできませんので、チケット購入の際にはお間違えのないようお気をつけください。
◆申込締切 2023年2月3日(金)12:00締切
※会場参加は先着順とさせていただきます。
◆主催

京阪神スタートアップ・エコシステムコンソーシアム、JETRO大阪本部、公益財団法人 大阪産業局
◆共催
大阪府、大阪市、京都府、京都市、兵庫県、神戸市、一般社団法人 京都知恵産業創造の森、JETRO京都貿易情報センター、JETRO神戸貿易情報センター
◆プログラム
※使用言語:英語
※Youtube翻訳機能で日本語の視聴可能
※現地参加で日本語の視聴希望の方は Youtubeが見れるデバイスとイヤホンをご持参ください。
セッション1/Introduction of “Kansai Startup Mashups”
セッション2/Pitches by Startups selected for J-Startup KANSAI 2022
セッション3/How to unlock the potential of Kansai Startup Ecosystem
プログラム終了後、ネットワーキング・交流会(会場参加者のみ)

〒600-8412
京都府京都市下京区二帖半敷町647
オンリー烏丸ビル1・2F