- 開催日時
- 2022年5月13日(金)16:00~17:30
- 場所
- オンライン配信(ZOOM) / engawa KYOTO 1階奥の間
オンライン参加(イベントは終了しました)
EVENT
オンライン
オンライン参加(イベントは終了しました)
フェムテックとは、女性特有の課題を解決するテクノロジーの略語。
大企業もこぞって注目するこの市場について、
具体的なプロダクトから女性の課題についてを考えるトークイベントを実施します。
プログラム後半では、女子学生アスリートに向けた生理とスポーツの教育/情報発信活動を実施する
1252プロジェクトとのコラボレーションでのトークセッションをいたします。
【ゲスト登壇者】
fermata株式会社 共同創業者/CCO 中村 寛子氏
一般社団法人スポーツを止めるな 共同代表理事 最上 紘太
株式会社電通 Femtech and Beyondプロデューサー 奥田 涼
日時 | 5月13日(金)16:00~17:30 |
---|---|
場所 | オンライン(ZOOM Webinar) ※engawa KYOTO現地参加(オフライン)は会場の都合で招待制となります。 |
申込方法 | 事前登録が必要です。上記ボタンより申込ください。 |
【プログラム内容(予定)】
前半:Femtech市場概況とプロダクトトーク
1.Femtech and Beyond紹介 (10分)
2.fermata社のご紹介 (10分)
3.フェムテックプロダクトトークセッション(30分)
4.Q&A(5分)
後半:女性アスリートとフェムテック
1.1252プロジェクトのご紹介(10分)
2.スポーツとフェムテックについてのトークセッション (20分)
3.Q&A(5分)
主催:株式会社電通 Femtech and Beyond.チーム
企画協力:fermata株式会社