EVENT

EVENT

スペシャルトークイベント「POP-UP FUTURE DAY」開催!

オンライン

オフライン

開催日時
2023年6月22日(木)16:00~17:40(予定) 開場は15:30 です。
場所
engawa KYOTO(会場参加) / Zoom(オンライン参加)

会場参加のお申込み(申し込み終了しました)

オンライン参加のお申込み(申し込み終了しました)

サムネイル:スペシャルトークイベント「POP-UP FUTURE DAY」開催!

“見て、さわれるイノベーション”POP-UP FUTURE 展示開催記念 
スペシャルトークイベント『POP-UP FUTURE DAY』

特別展のプロダクトを選定したStylusから、カテゴリー(Food & Beverage, Beauty & Personal Care, Health, Wellness & Nutrition, Electronics & Tech, Fashionなど)について、またZ世代、サステナビリティなどの視点を踏まえたプロダクトの背景やインサイトについて、直接解説をお聞きし、体験し、その場で質疑応答ができるオープンイベント。また、シリコンバレー発「大手企業」×「スタートアップ」のイノベーションプラットフォームであるPlug and Play Japanのヴィンセント・フィリップ代表取締役社長と、Stylus Japan country managerの秋元陸氏との対談、世界と日本のアップサイクルトレンドのご紹介など、ゲストを招いたトークイベントを開催します。是非ご参加ください。

 

日時 2023年6月22日(木) 16:00~17:40
参加方法 事前登録制(先着順/定員80名)  ※上記「お申込み」ボタンより事前登録ください。
参加費 無料
主催 engawa KYOTO

<スペシャルトークイベント概要>

日付:2023年6月22日(木)
時間:16:00~17:40(予定)
※開場は15時半を予定しています。それまではご入場はできませんのでお気を付けください。

【プログラム】
⏰16:00~16:30  ●POP UP FUTURE ナビゲートトーク
Stylus Japan秋元氏による今回の展示プロダクトの背景やインサイト解説
登壇:秋元 陸(Stylus Japan Country Manager)

⏰16:30~17:00  ●イノベーションに必要な要素と“京都”という「PLACE」の価値
登壇:秋元 陸(Stylus Japan Country Manager)/ヴィンセント・フィリップ(Plug and Play Japan代表取締役社長)
モデレーター:志村 彰洋 (電通)

⏰17:00〜17:10  ●「ビジョンデザイン研修」ご案内 
プレゼンテーター:鎌田 峰明・奥田 涼(電通)

⏰17:10~17:35  ●世界と日本のアップサイクルトレンド
登壇:秋元 陸(Stylus Japan Country Manager)/なかの かな(Dentsu Lab Tokyo Creative Technologist)
モデレーター:上市 圭佑(電通)

⏰17:35~17:40 ●質疑応答

場所:
・会場参加:engawa KYOTO
・オンライン参加:Zoom配信
定員:80名(会場参加)※先着順

※申込締切 6月20日(火)
※事前登録制・無料
※会場で参加できるのは事前に申込をされた方のみとなります。
※事前登録なしで「engawa KYOTO」へ直接お越しいただいても入場いただけません。
※オンライン参加にお申込みいただいた方には、開催前日までに視聴リンクをお送りします。

【問い合わせ先】
engawa KYOTO 「POP-UP FUTURE」事務局まで
engawa-kyoto@dentsu.co.jp

<Stylusとは>
イノベーションや消費者動向に関する調査およびアドバイザリーサービスを提供するイノベーションリサーチファーム。イギリスとニューヨークにオフィスを構え、世界各国の市場に精通したアナリスト・リサーチャー約100名や、世界30カ国以上から良質な最新情報を提供するコントリビューター150名以上とともに、CES/MWC/SXSW/ミラノサローネなどに代表される世界中のカンファレンスなど、イノベーションリサーチに特化した情報網を駆使して常に世界中の最新トレンドを追いかけ続けている。トレンドとインサイトを提供するエキスパートソースでもあり、顧客のビジネスが現在を超え、より良い未来のために正しい決断をするために、アイデアをつなぎ、可能性を明らかにしている。

〒600-8412
京都府京都市下京区二帖半敷町647
オンリー烏丸ビル1・2F